
いやー、降りましたねトーキョー

かなり盛大に降っておりました。。
車運転してたのでちょっと怖かったけど、
でもそれ以上にきれいだったなあ。。
みんなの街はどうですか?
ぶじですか??
さて、、
12日は久しぶりのライブでしたー!
なんと一ヶ月ちょっとも空いたのだ!!
こんな事って今までにあったのかしら。。
記憶にございませんよー。
でもその久々な感じも、
おなじみの江古田マーキーで

ウィズ・ヒメノアキラ

お客さんもたくさん来てくれて、なんとも楽しいものになりました!

お互いのステージの中へ出て行って
お互いの曲を一緒に歌ったり、
(ヒメのステージで私の「エソラジ」、拝郷のステージでヒメの「ハローハロー」)
MCでもあれこれ正直に言えちゃう空気感とか、
ウィズ・ヒメならではだなあ、と思いました。
私的には、一番最後にアンコールでやらせてもらった加藤登紀子さんのカバー「時には昔の話を」も最高に楽しくてうれしくて気持ちよかったーー。
(この曲への質問が結構来てましたwwMCで言い忘れたのだけど、映画「紅の豚」のエンディングテーマですよー。)
またひとつ、記憶に残る夜を頂いたな、という感じです

ヒメありがとう。
そして来てくれた皆さんにも、ありがとう!
あ、チョコ…
私も作ったんです。
半ば押し売りのように帰りがけみんなに持って帰ってもらったけど、
どうだったでしょうか

ぶじ?(笑)

<左がヒメ作生チョコ。右がメイコ作チョコ入りクッキー>
私は家に取っておいた、っていうか、あまりに見てくれがカッコ悪いのをハネておいたやつを
毎日盛大に食べまくっておりますが、
ぴんぴんしております

でも生クリーム使ったりしてるから、早めに食べてくださいな。
さーー
次回は27日、赤坂グラフィティでのライブ

毎日何かしら吸収して成長して
またステージに立ちたいです!!
3月は今のところまたライブのない一ヶ月になりそうなので…
ぜひとも遊びに来てくださいねーー。
【関連する記事】
江古田マ−キー恒例の?新しい髪型の発表が有るかも。。。と内心思っていましたが、狙いが判りやすい(笑)
ヒメさまと相性がいいのが良く分かりました。
「紅の豚」も良かったなあ。
また、メイコ作チョコ入りクッキーもご馳走様でした。おいしく頂きました。
3月のライブがないのは、ギリギリマスターさんが○定申告の準備に時間が掛かるため?
まあ、関西でのライブ開催の朗報は寝て待つことにします。ではドロン。