title_site.jpg

2011年04月27日

明日はライーブっ。



はあい、明日は初めての場所でのライーブですよるんるん

今回はサポートに鍵盤・藤井理央さん、バイオリン・吉成とも子ちゃん、チェロ・原口梓嬢
をお迎えして。。

黒ハート画像 066.jpg

とてもとてもとてーもよい感じでございます♪

是非聴きに来てほしい!
お仕事勉強家事育児、ガッツで頑張って
夜は北とぴあにおいでませ〜。


拝郷の出番は19:45からの予定ですよー。


前売りチケット予約はトップページの“inquiry”お問い合わせへ!!
当日正午まで受け付けておりますmail to

posted by 拝郷メイコ at 23:38| Comment(7) | TrackBack(0) | ミチカケ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
えっ。
明日ライブ?
しかも理央さんと梓ちゃんも一緒?
げげげ。
明日から相方GWだから行けたのに・・・。
げー。明日の朝バスの予約が間に合わない〜。
ノーチェックでした(涙)
ああ、行ける方羨ましい・・・。
Posted by えいこちゃむ at 2011年04月28日 00:10
このメンバーならいい感じにならないはずがない!

あの曲もやって欲しい!
この曲も聴きたいと!
頭の中でリクエスト増殖中です(笑).
Posted by のら三毛 at 2011年04月28日 06:55
こんにちわ!
仕事後ですが今日のライブ見に行きます^^

メイコさんのライブは4年ぶりくらいでほんとにたのしみです。

頑張ってくださいね*゜
Posted by 8* at 2011年04月28日 16:14
メイコさま
北とぴあに行ってまいりました。
以前よりオススメのミュージシャンとしてメイコさんの名前を目にすることが多々あったので、今日を楽しみにしておりました。
感想はというと、とにかく素晴らしい! 唄はうまい、聞きやすい、MCは楽しい、なにしろしゃべりと唄のギャップが大きすぎるっ。デビューして10年目とのことですが、もっと早く出会いたかった! くっそ〜
まだメイコさんの唄に出会えていない人は不幸すぎるっ。
多くの方に是非メイコさんの唄を聞いて欲しいと思います。

陰ながら応援いたします!
Posted by ナカバヤシ at 2011年04月29日 00:28
北とぴあのコンサート、とっても良かったです!
今回、拝郷さんをはじめて知ったのですが、素敵な歌、アネゴ風?な感じのノリに、一気に引きこまれました!
北とぴあに行くことができて本当によかったです!
Posted by そういちろう at 2011年04月29日 03:01
めいちゃん お疲れ様 昨日は 関西圏 バックで 行けれず 来月 22日 諫早実生さんとの コンビ 楽しみにしてます その前 寄れるかな マーキーに 24日 実生さん&さっちゃんコンビのライブ拝見 さしてもらいました さっちゃんは 三度目の お会いでしたので 良いもの 見させてもらいました諫早実生さんも楽しく 面白かった 勿論 選曲も 最高 今度はS.Sコンビで楽しみです 今日は 高円寺 段取り 合い 今日泊まりで さっちゃんとは 5日ぶり 溝田志穂さんは ポップ ショコラの ツアー 終了後の立て続けに 2日ぶりにお会いできます 今日も 楽しい ライブ観戦ができ嬉しいです 22日 マーキーで お会いできるの 願ってます 今月は めいちゃん 含め 自分の会いたい アーティストさんに 会えて 嬉しかったです
Posted by ひっきー at 2011年04月29日 09:26
北とぴあ・・・ス、ステキでした!!  「ヒカリ」も気合いいっぱいでウルウル 来きちゃいましたし、「ソイトゲヨウ」も、四重奏Ver.ですごく しなやかな感じに仕上がっていた気がします。
 またまた知名度アップですね!! サインもありがとうございました。 4日は遅刻予定で、ごめんなさい、でも会えたら嬉しいです。。。
Posted by KaneP(兼子) at 2011年04月29日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。