5日の南堀江knaveのライブ、来てくれた皆さんありがとう!!!
この日は寝坊したり忘れ物したり頭からかなりガチャガチャな私でしたが…笑
優しい方々に手を差し伸べてもらい、
無事に歌いきることができました

ありがたや、ありがたや。。
(ちなみに忘れ物は、ギターのストラップ。。リハーサルの段階ではもう仕方ないから座って歌おうと思ってたんだよねっ。)
そしてこの日のナイスSSWのお二人〜

SACON氏と、大柴広己氏。(帰り際。)
私も含めた3人の波長が、合うんだか合わないんだか丁度シュールで面白くてねえ。
楽屋もステージも乾杯の時まで、ずっと笑っておりました。
SACONくんは初めてガッツリ話しましたが…
ほんと、なんというか、
文章にすると難しいんですが…
変わった人で(笑)
声が天使ちゃんのようなのに、心が悪魔ちゃんのようで…(笑)
あ、これ、最高に褒めてるんだからねっ

また是非ご一緒したいものだなあ!!と思いました。
で、この写真の後あっという間に彼らは東へと帰って行き、
気合を入れて飲もうと思っていた私は取り残され。
それをたいそう可愛そうに思ってくれたknaveのスタッフ堤野くんと
アーティストカマモトミカちゃんと
同じくアーティスト@wayのつるぎくんが
一緒に過ごしてくれましたよ。
毎回そうなんだけど、関西に行くとライブの後必ず誰かが相手してくれる!
すごくうれしいです

だから私も、だれかが東京に来たときは、ちゃんと引っ張りまわさないといけないな!と思います

そうそう、そういった感じでかなりご機嫌に夜を過ごし
真夜中に路上ライブまでして
次の日新幹線で帰ってきたわけ。。
で、5日後
お仕事でギターとチューナーとカポだけ必要だったから
トランクを空け、機材の入った入れ物を覗くと

ない。
チューナーもカポもシールドもペダルもDIも。
っていうか、ほぼすべてが、ない!!!
あああ、置いてきた…大阪に。
あああああああああああああああああああああああ
幸いknaveでしたが。
どんだけ抜けてんねん!と笑えてきました、逆に。
最後にセッションやったんだけど、楽しすぎてビールも頂いてたからなー。
そのまま帰ってきちゃったみたいなんだよねー。
ほんと、気をつけなくっちゃ

でも楽しかった!短かったけど!
また次回も、フルパワーで会いに行きますんで

【関連する記事】
ほなまた、近いうちにね〜♪
夜の街を徘徊すればよかった。。。。
あぁぁぁぁ〜残念!!
また大阪に帰ってきてや〜。
遅いコメントをお許しください。
来阪時はこだまがのぞみになったり、
大変な様子でしたが、
しっかり大阪にも忘れ物をするとは、
お見事です。
これは、早く大阪でバンドライブを
しなさいとのお告げだと思います。
今回メイコさんの写真がないのが、残念ですが、
女子力UPの衣装でよかったです。
セットリストも予想外でした。