
23日、南青山マンダラで入日茜ちゃんとの2マンライブをしてきましたーーーー。
一時間ずつたっぷりのステージ。
私も強力サポートミュージシャンをお迎えして、
最高に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ピアノ、藤井理央さん
バイオリン、藤縄陽子ちゃん
チェロ、原口梓ちゃん。

どうですか。。。。美しい…

この雰囲気の中、
ずっと歌ってたかったなー。
セットリストは
弾き語りで
海月
BROOCH
理央さんと
エソラジ
陽子ちゃんとあずが入って4人で
東京タワー
ヒカルヨル
リビング
Rio
Garden
ヒカリ
でした。
理央さんが書いてくれたストリングスアレンジ、気持ちよかったー。
特に「ヒカルヨル」は今までとぐるっと印象が変わって!!
そしてそれらを陽子ちゃんとあずが表現してくれて。。
いやあああ、またやりたい!!
本当にありがとうございました!!
そして、セッションでは茜ちゃんとふたり、
小沢健二さんの「いちょう並木のセレナーデ」を演奏しました。
この曲大好きで!
季節も、外苑前という場所もぴったりで!
絶対茜ちゃんの声に合うと思って!!!!
リクエストさせてもらいましたーー。
思った以上にすてきだったわ!
茜ちゃんの歌はやっぱり、こころの奥底にしみこんでじんわりとほぐしてくれるようで、
私にとって大切なものだなーと改めて思いました。

そして、この特別な2マン。
みんなに聴いてほしいなー。と思っていたので。。
たくさん集合してくれて本当にうれしかったです!
どうもありがとう。
また一緒に歌える日まで、私もしっかり進んでゆかなくては。と思います!
【関連する記事】
いや〜これまた素敵なセットリスト。。しっとりうっとり編成での「東京タワー」…聴きたかったなぁぁぁぁ!!
是非是非また、やってくださりませ!!連休とかに…(笑)それか、お腹痛くなんなくっちゃ(笑)(笑)
そんで、メイちゃんもなんてよい笑顔♪♪
もうまた、メイちゃんの唄声にどっぷり浸かりたいよ〜〜
仕方なく頭の中で想像した音が鳴っております。
・・・アワワァ。
ストリングスも好き。
素敵アレンジを聴きたかったです( T_T)
いつかぜひー。
どうでもいいかもですが、
写真のメイコさんの表情、
リビング〜リビングver〜のジャケ写とそっくり!
昔と変わってない!かわいいわー!!
23日のライブに岸和田から来てた者です。
実は4日のライブにも行ってましたが(^^ゞ
めちゃめちゃ素敵なライブでもぉ、メイちゃんにかなりハマってしまってますよ〜♪
今、Gardenと東京タワーが特に好きですね〜。
メイちゃんの歌はもちろんやけど、メイちゃんのキャラも大好きなんですんごい楽しかったです☆
また絶対にライブに行かせてもらいますねっ♪
あ、あと、昔オザケン好きやったんで『いちょう並木のセレナーデ』も聴けて、懐かしくて嬉しかったです。
15年以上前…中学生の頃にめちゃめちゃ聴いてました♪
中学3年生15歳男
実は僕の苗字も拝郷なんです
もしかしたら何らかの関係があるのではと思いまして!
今僕はサッカーをやっていてサッカー強豪高に特待で入ることになりました!
祖先が同じ人で〜親戚だったりして、そうだと良いですね!
これからも、頑張ってください!
応援してます!